2013/09/11
久しぶりにCD買った
久しぶりにCD買いました。絢香の遊音倶楽部です。
どの曲もよかったのですが、
特に、【タユタ】がよかったです。
タユタという曲、私は初めて聴きました。
RADWINPSの曲みたいです。
RADWINPS、まったくのノーマークでした。
こんないい曲があるなら、
RADWINPSのCD買ってみようかな……。
他にもサザンの「真夏の果実」や
ミスチルの「シーソーゲーム」など
綾香さんの歌唱力が素晴らしく、
聴いていて安定感があります。
20代、30代の人にハマった選曲なので
20代から30代に特におすすめします。
ところで、最近は「スーパーロボット大戦α」を
プレイしています。
やっと、第55話「駆け抜ける嵐」をクリアしました。
あと20話くらいで全クリアです。
このゲーム、プレステ用なのですが、
グラフィックスがなかなか綺麗で、戦闘シーンが迫力があります。
続編の「スーパーロボット大戦α外伝」は、
購入済みですが、まだ封を切ってません。
さらに、その続編の「第二次スーパーロボット大戦α」
も出てるのですが、それは買ってません。
第二次からはプレステ2用になってさらに
グラフィックスがパワーアップしてます。
そういえばウチのプレステ3が、壊れました。
ブルーレイは通常どおり動くのですが、
CDとDVDが動かないのです。
だから、CDとDVDはプレステ2で使ってます。
修理に出すのが面倒くさいのです。
ソニーの製品は保証期間を過ぎるとよく壊れます。
ソニータイマーと言われてるやつですね。
ソニーといえばプレステ4の発売が近いですが、
どうなんでしょう、2や3の時のように
行列が出来たりするんでしょうか。
私は、プレイしたいソフトが特にないので
発売日には買いません。
値下げしてから買おうと思ってます。
私は携帯電話は持たないので、
スマホでゲームというのは、ないんですね。
スマホを持ったら、月の通信費が最低でも
5千円くらいはかかってしまうので、
お金が無い私は、スマホは、なしです。
秋の気配が深まり、過ごしやすくなってきました。
今年の秋は、読書でもしようかと思ってます。
ブック・オフで本探そうかな。
それとも、新書買おうかな。
みなさんもどうですか?読書。